よく考えれば1月の話
先日、関東で雪が降りました。


交通規制で帰れなくなる前にと
早退させていただいたのですが。




雪が
大好きなワタクシ。




浮かれポンチです。




帰宅後、鞄を置いて
コートを着替え、





雪だるまを作り






公園の雪をなぎ払い




足跡をつくりながらうろうろし





30分ほど近所を徘徊したワタクシは

満面の笑みで帰宅。




いやあ。
楽しいですね。

雪遊び!!
※ひとりぼっちである。




次の日も浮かれポンチなワタクシです。








「そんなに雪が好きなら豪雪地帯に行けば」とよく言われますが。

そういうことではない。
そういうことではない(二回言った)


日常の中の非日常が好きなのです。






しかし、昨日のことのように語れるこのお話も

じつは1月のお話なので


時の流れは残酷だなあと思います。



いつまでもひとりぼっちで雪遊びしている場合じゃないぞ・・・。







一番好きな季節は春です。
そろそろ日向ぼっこしたい。


チャンピオン♪


いきなりですが、世界チャンピオン!

41歳の江畑佳代子 6度目挑戦で悲願の世界王座
「やっと夢がかないました」


https://www.sponichi.co.jp/battle/news/2017/05/19/

詳しいタイトルは難しいけど、コピペしたところ
「WBO女子世界ミニフライ級チャンピオン」です♪

その昔、私は小学生時代から大好きだった女子プロレスラー
を目指していた頃がありまして。
実際高校3年生のときにはオーディションも受けていて・・・
受かったんですけど(w
もろもろ事情がありましてプロレス入りは諦めて大学に
行ったのです。

で、大学行ってもたいして勉強するわけでもないので、
まだ諦めの悪い私は何か格闘技でもしていれば、
大学卒業したときに再びレスラーになれるのではないかと考えて、
五反田でボクシングを始めました。

けっこう真面目に目黒川を走ったりしとりましたが、
やがて「女子プロボクシング」というものはアメリカには
あるけれど日本にはない。ということを知りました。

え???ないの???マジで・・・・

けっこうショックでございました(笑)調べなかったんですねぇ。
プロ化しているかいないかを・・・

そのときに一緒に練習していたのがこのチャンピオン「江畑さん」

私、オバタで、江畑さんがエバタなので、なんとなく話していたような・・・

んで、根性のない私は就職活動あたりのタイミングでジムの
幽霊会員となり、その後す~っとフェイドアウト。


そんなわけど、その後、女子プロはずっと見てましたが女子格闘技は
そんな挫折感もあり観てなかったんです。


で、一昨年くらいかな?急にフェイスブックの「お友達じゃないっすか?」
のところにエバタさんが現れました。
ポチっとしてみると「ワタナベジム」って出てくるし、あれ?やっぱり??
いやでも、同じ年くらいだったと思うし、
今も試合とかしてるんだったら違うかなぁ・・・
と思いつつメッセージを送ってみたら、あのエバタさんでした。

あのあと、ずっとボクシングをやりながら社会人になり、
広告代理店で営業をしながらも女子のプロ化に向け
がんばり、さらに何度も日本チャンピオンや東洋太平洋チャンピオンになり、
もう満足だ!と引退したけど、呼び戻されたりで復帰したり・・・

ちょうど連絡したころが何度目かの復帰戦の前で、
「最後になるかもしれないから観てちょ」ということで。

正直、彼女の試合のことよりも、「女子プロボクシング」が日本で根付いて、
熱いファンに応援されてスター選手がいて、タイトルもいっぱいあって、
単独で興行ができている。ということに驚き、
そして感動しました。

そして、その日本の女子ボクシングをプロ化し、魅力的なものにするために、
毎日練習し続けたであろうエバタさんを
超、超、超、超、すごいと思いました。偉い!!すばらしい!!

辞めるかも。といっていた彼女でしたが、また「最後の世界戦かもしれない・・・
」ということで観にいったら、
今まで観たどんなボクシングの試合よりも面白い打ち合いで、
最高に興奮させてくれた上に、勝ちました!

相手の選手も1ミリも逃げずに打ち合い、本当に素晴らしかった。

彼女が、頑張ってきたこの20年?さばよんだ?(笑)25年?
私は何をしてきただろう・・・とか月並みなことを思いつつ、泣けましたねぇ・・・・

ということで、長くなりましたが、
彼女の防衛線が3月8日に後楽園ホールでありますので、
もちろん応援に行ってきます♪

人生いろいろ。女もいろいろ。って感じですが、
いろいろある人生は面白くて大好きです♪



あけましておめでとうございました。
あけましておめでとうございます。
どうも、miyazakiです。
昨年は大変お世話になりました。
本年も何卒宜しくお願いします。


さて。


この度
大学生時代から使い続けていたウォークマンを
買い換えました。


約7年?8年?とか、それくらい
ずーっと相棒として一緒に過ごしてきたウォークマン君と
別れを告げるのは大変心苦しかったのですが。。。


容量が埋まってしまい、

曲を整理するのも面倒だし、
いっそ買い換えよう!と思いつきまして。



(ほんとは3年以上前から
 音量の調節ができなくなっていたにも関わらず
 ずっと我慢していたのです。
 けど、容量ごときでさくっと買い換えるワタシ)



購入しました。

新しいウォークマン。




7年?8年?とか使っているウォークマンと比べると、

さすがです。

タッチパネル式です。

ハイレゾです。

ノイズキャンセリング付きイヤホンです(これは関係ない)



なんかすごく

ハイテクーーーーーーーー!

って気持ちでいっぱいです。

びっくりしました。




ただやっぱり
使い慣れなくて

割りとイラッとします。

曲転送するのにも時間が掛かったです。
(拡張子が合わないという悲しみ)


わたしは単純に音楽だけ聞ければいいのに!と思うのですが
逆にハイテクすぎてBBAは撃沈です。。



せっかくなので
タッチパネル式ですし、保護シートを。
せっかくなので
なんだかハイテクなので、保護ケースを。


思った以上の出費です。。。




倍の容量が入るものを買いました。

ていうかSDカードでも聞けるので、
容量不足に怯えなくて済みます。

これで片っ端から音楽を入れられます。

※ただし、実際聞くのは一部だけ。




ノイズキャンセリングがハイテクすぎて、
周りの音が聞こえないので、
事故らないように気を付けます。

機械オンチなので壊さないようにも気を付けます。

それではまた。

2018年スタート♪
新年あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

ということで
2018年、素数ブログ一発目星

寝正月を過ごした新村のフォルダにあった
唯一あったお正月らしい写真を2枚ほど!





ででーん。


隣席の方にママがやったのではないかとつっこまれましたが
玄関前のお花は新村の担当です。


そして、おせち♪





ででーん。


友達との忘年会終わりのほろ酔いで、毎年家族で作ります。

隣席の方にママが作ったのではないかとつっこまれましたが
はい、ほぼ私は作りません。


・・・


これだけの内容のつもりでしたが、
お休み明けにお土産で頂いたものを紹介しようと思います\(^o^)/
※紹介しないわけにはいきません


京都の嵐山の大人気ゆるキャラ
月橋渡さんです。





あ。なんか横になってしまいました。


今年も皆様にとって素敵な1年になりますよーにハート


たべもの
最近食べた美味しいものをご紹介します


ヒルトン東京のビュッフェです
「シンデレラ」をイメージした乙女な食べ物を前に
血眼になってむさぼる女子たちを見ているとまるで戦場のよう。。
しかし女子力高くなったような気がしました


「東京えんとつ」さんのえんとつの形をしたシフォンケーキ
わたしははちみつ味を食べました
優しい味が冷えた体に染み渡ります
いっしょに飲んだココアも◎


「秋田 眞壁屋」さんの稲庭うどん
ロープかな?と思うくらいぎゅっと結ばれたうどんをほぐしながら食べるのが楽しい
秋田比内地鶏もぴったり。うまい。
いっしょに食べた比内地鶏の天ぷらや、卵焼きも美味しかったです
店員さんが面白い方で、雑談で盛り上がりました・・w


「つるばみ舎」さんのホットケーキ
外はサク、中はふわ!
焼き上がりまでに30分かかりますが、待つだけのことはあります
広い店内の奥でホットケーキを焼いてくださっている姿を見ながら
「まだかなー」とそわそわしておりました
店内は近所に住む方も多いようで、
色々な人を眺め、耳を傾け、ぼーっとする時間を楽しみました
どんぐりのマークがキュートです


お歳暮にいただいた雪だるまさんです
和菓子です
他にもトナカイやベル、帽子など色々な形があります
毎年いただいており、今年はどんな形が当たるかなと楽しみにしております
(総務がランダムに配ってくれるのです)
顔が付いているものに弱いです。可愛いです。




美味しいものは幸せな気持ちになりますよね

「衣食住」と言います
「三大欲求」の中にも「食欲」って出てきます

人間、生きるにあたって「食べる」ことの大事さを考えたりします



12月から、営業管理部から総務部に移動となりました
これからも頑張ります


来年も何卒宜しくお願いします


カレンダー
<<   09 - 2024   >>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30      
 
新着記事
 
カテゴリー
 
過去の記事
 
プロフィール
 
素数ブログ BLOG de SOSU SOSU WEB SITE 削朗のブログはこちら